Linux版のリレーサーバですが udp の音声がでません。

AGT Japan Web会議 よくある質問

Web会議・テレビ会議 T-Client に関する質問にお答えします。 技術情報はこちらもご覧ください。 Web会議ナレッジベース検索は、これらすべての情報が対象です。

番号 6983
概要 Linux版のリレーサーバですが udp の音声がでません。
詳細 host インストール サーバ導入型で Linux版を導入、音声プロトコルに udp を採用して、リレーサーバの設定が正しくできていない場合、Windows XP では、エラーメッセージが表示され音声が鳴りません。 また、Windows Vista や Windows7の場合は、エラーメッセージがでません

tcp の音声にすれば問題がなく、ポート開放とファイアウォール設定も正しくできていても、外部から音声に割り当てた udp のポート (11個のポートの一番小さい値) の Open が確認できないときは、/etc/hosts の設定を確認してください。

Linux Installation 127.0.0.1 は、"localhost" と設定されているべきですが、ここに、FQDN などのホスト名も追記されていると、正常に待ち受けできないことがあります。

この場合でも、リレーサーバのログには、正常に udp 音声サーバが起動した記録となりますので、ご注意ください。 なぜなら、同じルーター配下のネットワークにある T-Client の端末同士は、音声がつかえるからです。
よくある質問一覧に戻る。

Copy right reserved by AGT Japan