Web会議・テレビ会議 T-Client に関する質問にお答えします。 技術情報はこちらもご覧ください。 Web会議ナレッジベース検索は、これらすべての情報が対象です。
番号 | 7074 |
概要 | サーバにアクセスできません。 の表示がでて起動できません。 |
詳細 |
![]() これは、起動した端末のネームサーバが、T-Client が問い合わせる専用WebサーバのIPアドレスに対して、ドメイン名を返さないこと現象です。 具体的には、インターネットに接続されていない、端末が [Windows の設定とルーターが] 指定するネームサーバが動いていないか機能していない、T-Client が何らかの理由でただしくネームサーバを参照していないなどが考えられます。 もし、同じルーターから接続されていて、このエラーが発生したのが特定の PC だけでしたら、
T-Client が起動できて、ログインしようとしたら、テキストチャット欄に Host Not Resolved と表示されて、ログインに失敗することがあります。 これも、上記と同様のエラーですが、発生したタイミングが、T-Client の起動時は専用Webサーバへの接続に成功し、ログインしようとしたときに、何らかの理由で、専用Webサーバへ参照できなくなった状態です。 インターネットの接続を確認してみましょう。 ![]() これも、上記同様で、専用Webサーバにアクセスでていないのですが、完全に失敗していない状態といえます。 この様な場合は、アンチウイルスなどが、デスクトップ アプリケーションからのインターネットを禁止していないことが考えられます。アップデートで、知らないうちに設定がかわることもあるようです。 ウイルスバスターでしたら、許可するアプリケーションを登録してみましょう。 ![]() 上記のエラーではありませんが、テキストチャット欄にエラー表示がでて、ログインできないこともあります。 詳しくは、データ検索や電話/メールでお問い合わせください。 |