番号/区分 | No. 5645 / T-Client技術情報 |
概要 | リレーサーバに接続できない状態 |
詳細 |
リレーサーバが稼働していても、通信がブロックされている場合でも、下記のように、リレーサーバに接続た直後にログアウトしてしまい、接続できないことがあります。 Action : Connecting to Server [リレーサーバのIPアドレス] : [リレーサーバのポート] Action : Logout ![]() このようは場合、
Login Error Connection is aborted due to timeout or other failure 上記は、接続中に、リレーサーバとの通信ができなくなったときに発生するエラーです。[リレーサーバや端末の] Firewallの設定などパケットのブロックを含み、ネットワークに障害が発生したときなどです。 Login Error Connection is forcefully rejected 端末のFirewall の設定などに問題があり、リレーサーバに接続できない場合に、このメッセージが表示されます。具体的には、下記の条件です:
具体的には、FireWallやアンチ ウィルス ソフトの設定を、一旦停止するなどして、お試しください。各端末は、incoming (インカミング 受信側) をできるようにする必要はありません。しかし、outgoing (アウト ゴーイング 送信側) は、制限があると使えないことがあります。 すなわち、専用Webサーバへの http 接続に加えて、リレーサーバのポートにも、パケットの送信が許可されている必要があります。 ![]() Web Server Update Failed for Login:getserver T-Client は、起動時にも専用Webサーバを参照するので、その後、インターネットの接続が切れてしまったといえます。 無線LAN などで、電波が弱い時など、この現象が起こります。 |