番号/区分 | No. 7085 / T-Client技術情報 |
概要 | 無料開放ルームへのログインが10秒から20秒で強制切断される場合 |
詳細 |
![]() Logged Out と表示されるだけで、まったく、接続ができません。 しかし、そのようなネットワーク環境ではない場合、無料開放ルームにログインを試みて、リレーサーバのIPアドレスの表示など、ログインができかけても、10秒ほどで、エラーメッセージを表示して、ログアウトさせられてしまうことがあります。 ![]() このような場合は、個々のパソコンにインストールされているアンチウイルスソフトが、リレーサーバとの接続を切断していることも、考えられます。 左のエラーは、エフセキュアのイントラネット対応のアンチウイルス ソフトでの設定により発生しました。 まず、問題の切り分けのために、アンチウイルスソフトを暫定的に停止して、T-Client の起動とログインを試みてください。 また、アンチウイルス ソフトの動作の問題で、あやまって、T-Client の起動をブロックする例もありました。 他の原因として考えられることは、リレーサーバのプログラムの不調です。 こちらですと、リレーサーバを再起動することで、正常にログインできるようになります。 まだうまくいかなければ、ルーターやルーティング、プロバイダによる規制など、確認していくことになります。 |